運動不足解消とダイエット、体幹トレーニング
- 歩 松永
- 2018年10月30日
- 読了時間: 1分
私自身、ボクササイズなどの教室が併設されているジムに通った経験があります。
しかし、やはりというか、中々長続きしないものです。
護身格闘術にはハッキリとした目標があります。
「強くなること」
精神的にも肉体的にも強くなることが目標です。
肉体的に強くなるということは、自然と、バランスの良い筋肉と脂肪がつきます。
ダイエットというと「体重を落とすこと」に注視しがちですが、筋肉と脂肪のバランスが重要です。
また、フットワークやキックなどを上手くするには体幹が重要になります。
それらの技術が上手くなると、自然と体幹がしっかりとしてきます。
正式な教室開設後には、月4回までの練習が可能です。
一週間に一回のペースで練習されることがベストです。
運動不足解消、ダイエット、体幹トレーニングに効果がある護身格闘術です。
Comentarios